手相師Kのひとりごといまさらだけど仮想通貨について考える~2019年 投資や投機に向かない人が、ブームに乗って仮想通貨に手を出すことには強く反対するのだけれど、仮想通貨の将来に対しては、いつかは世界中に認められるんじゃないかと予想しています。でも仮想通貨にもいろんな種類があり、どれが残るかまでは分かりませんし 2019.05.06 2019.10.16手相師Kのひとりごと
手相師Kのひとりごともしもあなたが投資で一発当てたいのなら?! 不況で被害を被った人の多くは値段が高いときに新規参入して、株式投資やら物件購入やらに手を染めた人たち。日本でもバブル期には、不適正な高い価格の土地をローンで購入し、払えなくなって手放した人たち沢山いました。逆に不況が来たことで儲けた人たちは 2019.02.15 2020.05.08手相師Kのひとりごと
金運のある手相手相で見る投資タイプ。慎重派?いますぐ派? 手相によって(性格などによって)投資には向き不向きがあると思います。私はご相談者様から投資についてご質問が多いので、投資に必要な資質とは何か?をいろいろ調べてみましたが、自分には投資は無理だと実感。投資の能力がない人もいる、というより投資能力が低い人の方が多い 2018.06.06 2019.05.22金運のある手相