あけましておめでとうございます~2020年は子離れと夫婦関係の再構築を

この記事は約2分で読めます。

みなさま、2020年明けましておめでとうございます。

令和元年のお正月、いかがお過ごしでしたか?

私は恒例の家族旅行として、タイ南部の海沿いにある、こじんまりとしたコテージでの3泊4日の旅から帰ってきたところです。やっぱり海を見ていると心が現れますね。私の魂の故郷は海なのでしょう。

今回も特に変わったことはなく、つつがなく去る年来る年に思いを馳せていました。

海を見ながら考えたのが、今後の私の課題。それは子離れと夫婦関係の再構築

あと数年は子供たちも親の旅行につき合ってくれると思うのだけど、いつ急に「今年は別行動」なんて子供が言い出すかもしれないと覚悟しなくちゃね。

もうすでに中学&高校生になった子供たちは親から距離を置くような生活になってますが、これが増々加速していくのは火を見るよりも明らかですから。今からイメトレです。

私にとって一番大切なモノは何か?って聞かれたら、それは子供達。(夫は3番目くらいかな・汗)その子供たちが離れていくってのは、涙が出るほどつらいだろうなぁ。

そのつらい状況を切り抜けるためにも、私にはお仕事が必要だろうと思うのでした。仕事中は仕事のことだけ考えればいいですからね。

もう一つの課題、夫婦関係の再構築。

もうすぐ結婚20年になる夫とは、兄妹のような、恋人というより家族という関係に変化してきましたが、子離れしたあとはまた、違うステージに進むことになりそうです。

この夫婦関係についてはまだイメージできないんですよね。たぶん今後も夫婦として関係を続けていくんでしょうが、今とは違ったものになるだろうとは分かっていても、いまいちピンとこない。

私自身、50代が目の前に迫ってきましたが、分からない事ってたくさんありますね。死ぬまで日々勉強なのかもしれません。

という事で、2020年もお仕事頑張ります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。