いまさらだけど仮想通貨について考える~2019年

この記事は約3分で読めます。

こんにちは。地に足をつけた鑑定がモットーの手相師ミセスK @mrsk777 です。

今回は、前ほどは話題に登らなくなった仮想通貨について、私が考えていることです。

仮想通貨投資について思うこと

以前書いた仮想通貨に関連する記事、手相で見る投資タイプ。慎重派?いますぐ派?や、もしもあなたが投資で一発当てたいのなら?!でもすでに書いていますが、仮想通貨取引を含め、投資・投機に関する私の考えを簡単に言うと、

世の中には投資・投機で富を築いた人はいる。けれどもそれは少数で、誰でも成功できるわけじゃない。

余剰資金で運用するのは構わないが、生活費や近い将来必要となる資金を費やすべきじゃない。(子供の学費を使い込むなんて言語道断です!)

投資を煽る人たちに憤り

2017年秋ごろから2018年初頭にかけて、私の手相鑑定には仮想通貨を始めた人、始めようと考えている人たちからの依頼が多かったと記憶しています。とくに40代50代の女性が多かった。

でも彼女らの手相からは、残念ながら金融リテラシーの高さは伺えなかったし、キラキラしていなかった。つまりこれからビットコインなどの仮想通貨で一儲けする人たちには見えなかったのです。

それなので私は容赦なく「止めるように、諦めるように」お伝えしていました。

夢を砕くようなことお伝えしたので、きっと私に対して嫌な気持ちを持たれたことでしょう。それが分かっていても、夢は叶わないだろうなぁと読んでいるのに、相手が喜ぶ耳障りの言い話をするのは、私にはできないのです。

それもあって2017年から2018年初頭にかけ「ビットコインを買わなきゃ損!」みたいに煽っている人達には、苦々しい思いを感じてました。お願いだから不幸な人を増やさないでと。

人の話は参考程度に、自分の頭で考えましょう

私も若い頃を振り返れば、人の意見に振り回され損したな~ってことはありました。

友人知人にしろ、占い師にしろ、医者にしろ、〇〇アドバイザーにしろ、100%正しい意見が言えるとは限りません。もちろん、正しい意見もあるでしょうが、正しい意見があなたにマッチしているかは分かりません。

たとえば、卵は1日3個は食べた方がいいと言われるようになりましたが、卵アレルギーの人が3つも食べたら調子悪くなるはずですで、一般的には正しい意見でも、あなたにとっては間違っていることだってあるはず。

人の意見を聞くことは大切です。自分が経験できることなんてタカが知れてますから、自分とは違った経験を積んだ人からのアドバイスは聞いておいて損はないです。

でも、それをどう処理するかは自分次第。

仮想通貨取引に関して言えば、自分で判断できる能力と、生活費とは別の余剰資金があるのなら手を出してみてもいいのでしょうが、自分で仮想通貨の仕組みを詳しく判っていないのに手を出すのは危ない危ない。

仮想通貨の将来

投機的な仮想通貨に手を出すことには強く反対するのだけれど、各国が発行する通貨に変わって、将来的には世界的に通じる通貨ができるはず、それはブロックチェーンを使った仮想通貨になるはず、と予想しています。

でも仮想通貨にもいろんな種類があり、どれが残るかまでは分かりませんし、いつの話かも分かりません。もしかしたらブロックチェーン技術を使って、いまとは全くちがった形で世界の金融が結ばれるかもしれません。

マネーリテラシーの低い私が分からないのは当然ですが、きっと渦中の人たちも100%の確率で仮想通貨の未来を当てるのはデキないはず。(あの、孫正義さんでさえビットコインで大損したそうですからね(^^;)

仮想通貨は、ブロックチェーン技術として何かしら残っていくはずですが、誰にもどうなるかは分からない、つまりね、仮想通貨は投資ではなく投機。余剰資金の少ない初心者は今は絶対手を出すべきじゃないですよ!

ついでに2019年4月現在、ビットコインが値上がりしてますが、上がることもあれば下がることもあること、肝に銘じてくださいね。