【手相鑑定のご感想】半信半疑でしたが結構当たってました

この記事は約2分で読めます。

先日、手相鑑定を受けてくださった方からご感想を頂きました。

ご本人様から了承を得たのでご紹介いたします。

半信半疑でしたが結構当たってた

K様

先日はご鑑定ありがとうございました。

手相を見てもらったのは初めてで半信半疑でしたが、結構当たってました。

手相のことを信じられるようになりました。

自分は初めての人と一対一で話したりするのが苦手です。だからKさんのようにメールで手相を見てくれる手相師との文章でのやり取りはあっていたようです。

知能線の形が良いと褒めてもらい、これまで自分が勉強してきたことが報われた気がしました。その知識をどう生かすかが当面考えるべきことなんですね。分かりました。

それと同時に自分では理解できませんでしたが、人から誤解を受けやすい性質だというのが感情線に出ているとのこと、振り返ってみれば周りの態度から察しがつきました。この点は気をつけます。夫婦関係も見直してみます。

手相から自分のことが判って今の状況が腑に落ちたので前に一歩進めそうです。

今はKさんに勧めてもらった道も一度試しに頑張ってみたいという気分です。

長い人生そのうちまた悩みが出てくるはずなので、その時はまた相談致します。

賢い方の知能線は一味違う

ご感想ありがとうございます。

手相は人それぞれ違うので、私にも判断できない線や相などもあるのですが、その人の人となりをかなり表しています。

今回の手相鑑定で一番目についたのは、書かれている通り知能線。とても美しい知能線をお持ちなので、うっとりと拝見させてもらいましたよ。賢い方の知能線はやはり一味違いますね。

手相は自分の状態を客観視するのに役立つので、人生の岐路に立ったと感じたら、再度鑑定を受けてみられるのも良いんじゃないでしょうか。

ご自分らしい良い人生をお進みください。