先日、感情線の上から水星丘に斜めに向かう線が出ている手相を拝見。それは、すっきりした綺麗な説得線でした。
説得線とは

説得線
説得線(せっとくせん)は名前の通り、「説得する=人に何かを納得させる」ことが上手な人の手に出る手相の線。
営業や販売業、コンサルタントや企画提案などなど、どんな仕事でも役立つ能力ですよね。
説得線の位置
薬指と小指の間あたりに位置する感情線から、水星丘(小指の下のふくらみ)に向かって斜めに伸びる短い線。
ちょっと判断が難しいのですが、説得線かどうか判断する4つのポイントがあります。
・心の状況を表す感情線から出る ・出発点は幸運を表す薬指と財運を表す小指の間
・斜めの線であること
・コミュニケーションを表す水星丘に向かう
この4つのポイントすべて揃っていれば説得線になります。
説得線と間違いやすい財運線

財運線
説得線と間違いやすい線が、同じように水星丘に出る財運線です。
財運線は水星丘に向かう線。どこから出発しているかは関係ありません。感情線上から出ていることもあります。
薬指と小指の間から出ていることもありますよ。
財運線との違いは、上に書いた4つのポイントで見分けます。私でも悩む線なので、手相を見慣れてない方は判断は難しいかな。