自分の心の声を聞いてみよう

この記事は約1分で読めます。

手相師をしていて思うことは、本当は皆さん、心の奥底では自分のことを分かっているはず。

だけども、理想とは掛け離れた自分だったり、努力しなくちゃいけない自分だったり、考えるのが面倒くさかったり、

自分らしく生きると嫌われそうなのもあって、上の世代がやってきたことや、皆と渡る赤信号を選んだ方が楽ちんだからと、自分の本当の心の声から耳を逸らしている……って人多くないかしら???

天然の素晴らしい人格者ってそうそういないと思います。少なくとも私は、腹黒い面を持ってますし(笑)

だから100%の自分を出しちゃうと嫌われるだろうなーというのも知っています。それなので猫かぶる時だってあるのです。

でも、100%まったく自分とは違うキャラを日常生活で演じるのは疲れちゃうので、場面によって使い分けするものの、完全に自分を殺さないようにしています。

本当の自分と猫かぶった自分と、バランスを取るのはなかなか難しいことではありますが、

自分の心の声に耳をすませながら、世間との折り合いをつけていけたらいいなー、と思うのでした。