ソロモン環、ますかけ線、神秘十字。特別な手相で幸せになるのか?

この記事は約3分で読めます。

こんにちは。地に足をつけた鑑定がモットーの手相師ミセスK @mrsk777 です。

自分の手の中に特別なレア手相があると良いなーって思う方は少なくないと思います。私も以前はそうでした。

でもレア相を持つというのは、普通の人とは違う人生を歩むこと。多くの人たちには理解されずらい生き方になるということ。

だからレア相を欲する人に問いたい。人とは違う人生を歩むだけの覚悟を持てますか? 周りから共感が得られなくても平気ですか?

強力なカリスマ性を持つソロモン環

例えばソロモン環。超レアな手相として有名ですが、私は欲しくはない手相線です。

強力なカリスマ性で人々を導くソロモン環なんて手にしたら、使命と家庭との両立なんて難しいでしょうね。

結婚して子供を作って家族に囲まれながら歳を取っていく生活なんて出来ない手相。それがソロモン環なのです。

世の中に役立つ人間でありたいとは思うけど、それ以上に家族の事を考えれば、多くの人を煽動するほどの立場にはなりたくない。だからソロモン環なんてあっても困ってしまう。

私は自宅でのんびり幸せに生きたいのです。

王者の手相ますかけ線

王者の手相ますかけ線も、欲しがる人は少なくないですが、

ますかけ線は両極端。成功する人もいれば、残念な人生を送る人もいるし、性格的に頑なな面があって、周りとの調和が難しい人も少なくありません。(ますかけ線でも人と調和できる人もいます)

ますかけ線は社会的に成功できる人と残念な人にくっきり分かれ、しかもプライベートで苦戦する人が多い。

なかなか一般的な幸せを手に入れるのが難しい手相と言えるでしょうね。

手相のお守り神秘十字

手相のお守りである神秘十字も、実は持っていれば幸せ♪という単純なものではありません。神秘十字を持っている人て、事故とか自然災害とか、災難から難を逃れた体験を持つ方が多いんです。

お守りとして安心ではあるけれど、何かしら災難が来る前に授かっているお守りという面もある。だから、あるからと言って大喜びするのは違うのです。(神秘十字があるから災難に遭うという訳でもありません。)

図のように大きな神秘十字だと、その傾向が強くなります。

ただ大きな神秘十字を持っている人は、度胸が据わってることも多く、周りから見たら「こんな災難耐えられないだろう!」ってことを、スーッと通り抜ける強さがあったりします。

やっぱり守られているんでしょうね。

均等のとれたラッキーM

ラッキーM(M型手相)も巷では人気の高い手相ですね。

なぜラッキーな線と呼ばれるかと言えば、バランスの取れた“普通の生活”を送れるから幸せ、なのです。それなのでラッキーMの人は多いですよ。

しかし幸せは人それぞれ。

人とは違った英雄的な特別な人生を望んでいる人には、ラッキーMは幸せとは程遠いかもしれません。(英雄的人生が幸せなら、先にご紹介したソロモン環などが欲しいところ)

隣の芝生は青く見えるものですが、ラッキーMはラッキーMの幸せがやってきます。特別な手相は特別な手相の幸せがあるようにね。

強い手相は業を背負っている?!

ソロモン環やますかけ線など強力な手相を持っている人は、自分の運命に逆らていると運気が下がるようです。

強い手相を持っている人は、ある種の業を背負っている人。自分の人生に覚悟を持つのが幸せの鍵。

でもそれって、結構メンドウかもしれません。あえて茨の道を進みたいなんて思う人はそうそういませんものね。

強力な手相を持つ人にが幸せになるためには、茨の道で戦うしかありません。

そんな茨の道を進むよりは、ラッキーM型のように平凡なバランスのいい生活がやってくる手相のほうが幸せなんじゃないでしょうか。