平均以上にお金があっても金運の良い手相にならない理由

この記事は約2分で読めます。

ご相談者さまからよくでる質問の一つが、金運。

私自身も大変気になる話なので(^_^;)お気持ちはよ~く分かるのですが、

さすがに、柳井正さんや秋元康さん、田中将大さんなど、各界で活躍し富を築くようなイメージの手相はなかなかお目にかからないです。

上記の人たちは年収数億、数十億円の世界なので、そこまで求める方はいないと思うのですが。

『金運』と言っても人によって求めるレベルが違います。

それなので、「私の金運はどうか手相を観てください」と言われても、手相だけでなく、その人の状況や価値観までも知る必要があります。

以前、リアルな知人の手相を観せてもらったのですが、その人、私から見ればお金持ち。不自由のない生活をされているのですが、

お金はあるのに金運を表す太陽線財運線が薄い!

周りに裕福な人が多すぎて、自分がお金持ちだとは思えないようなのです。

実はこういった話、何度か体験しているのですが、手相に出る金運って、実際の収入額とイコールではない。

つまり手相に「あなたの生涯年収は10億円です!」って描かれている訳ではなく、
たとえ他者から見てお金持ちであってもお金持ちっぽくない手相の人もいるのです。

さすがにビル・ゲイツレベルだと富豪だな~と唸らせる手相をしてますが。

私の感覚では、年収1000万円以上から金銭的な余裕のある人、というイメージでしたが、しかし、1000万~3000万円のご家庭ともなると出費が増え、

『高収入貧乏の谷』

という状況に陥りやすいのだそう。

今流行りの駅近タワーマンションに引っ越し、子どもは私立校に通わせ、ドイツ車を購入し……、

などしていると、お金がなかなか貯まらず収入に見合った資産を築けず、毎月やりくりに頭を悩ませる……。というケースが少なくないようですよ。

多く入ってきても、多く出ていけば金運のあまりない手相になってしまうのかもしれません。とは言えその人、私から見ればお金持ちなんですけどね。

手相で金運を観るときは、その人のお金に対する価値観をお聞きする必要がある、ということですね。