こんにちは。地に足をつけた鑑定がモットーの手相師ミセスK @mrsk777 です。
有名な成功者の手相画像(手形など)を観ていると、「頑固そうだな-」って印象を受けることが多いです。
基本ワガママで、『自分の好き』に貪欲に突き進み、嫌いなことはNO!って言いそうなのが手相に滲み出ているんです。成功している人の多くは。
成功者で偏食家は多い
実際、良くも悪くも自分の好きを追求してるから、食生活に関しても成功者には偏食家がいるようです。
大富豪であるビル・ゲイツはマクドナルドのフィレオフィッシュばかり食べ
ウォーレン・バフェットも甘いチェリーコークを日に何本も飲み
タイガー・ウッズはゴルフ場にマクドナルドを特設し
中田英寿は野菜は食べず主食がお菓子
体操の内村選手も同じく野菜嫌いでチョコ好き
数年前までイチローは毎朝カレー
こんなバランスの悪い食事を押し通せるから、彼らはストレス溜めずに健康でいられるのかも?!
逆に彼らが嫌いな食べ物を無理して食していたら、あそこまでの結果は出せなかったかも?という気はします。
もちろん、成功者でバランスの取れた食事を摂ってる人もいるでしょうし、偏食で成功者になれなかった人もいるはずですが。
職業も人間関係も好きに生きたいね
職業についても、
嫌いな仕事を無理して続けても要領がいい人ならどうにかなっても人並み以上の成果はムズカシはず。
人間関係もしかり。
どうしても切れないつき合いは仕方ないけれど、苦手&嫌いな人とは距離を置き、好きな人と交流できるようになれたらいいですね。
これはなかなかムズカシいですが(;^_^A アセアセ・・・
でもま、苦手&嫌いな人でもつき合ってみると意外と意気投合できた!ってこともありますもんね。
私もここだけの話、義母とは最初、関係がこじれてましたが、少しづつ関係が改善し今ではストレスフリーになりました♪ おかげで生活の質はグーンと高まりましたよ。
結婚した当初は我慢ばかりしてましたが、いまは関係が良くなったのでワガママも言えるようになって生活のパフォーマンスが上がっているように感じます。
人に迷惑をかけるのはよくないですが、できる範囲でワガママになれたら良いですね♪