前回は、行動しない理由は、本当にやりたいことじゃなかったからという記事で、人の真似して目標を作っても続かないよ、行動する前にその目標は本当に自分の目標か考えてみてねってお話でした。
逆に今回は、行動することの大切さについてです。
後悔しないために行動を
私はもう何年も前から気に入った言葉を手帳に書き写しています。
モチベーションが落ちた時に読み返すとヤル気を取り戻すことができるから大切な私の宝物。
それら集めたフレーズの中から、お伝えしたい言葉が、
成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ。
~~~佐々木則夫・なでしこジャパン監督
佐々木監督のこの言葉から、私は「好きだったのに告白できなかった人のこと」を思い出しました(笑)
何で告白しなかったんだろう?って甘酸っぱい後悔がありますね。まあ、いまは旦那様がいるので諦めはつきましたが(笑)
同じように、やらずに後悔したことって多くの方が持っているんじゃないでしょうか?
それが恋の淡い想い出なら可愛いものですが、自分の人生にとって大切な夢だったら、晩年をずっと後悔と共に過ごすことになるかもしれません。
どんなに大金を積んでも、過去に戻ってやり直すことはできませんからね。
手相師をしていると「昔やりたかったけど諦めた夢にもう一度チャレンジしたいんです!」なんてお話を聞くことがあるんです。
もちろん趣味としてならチャレンジすればいいんですが、収入を稼ぐ手段にするには年齢的に無理でしょ!って場合もあるんですよね。
夢の仕事を回していくため夜はバイトして睡眠時間は2時間!なんて生活、40歳過ぎてはできないでしょ?
能力がないから行動しない?!
あと2つ、感銘を受けた言葉を。
馬鹿と天才は、この世に存在するのは稀である。全てがわれわれ凡人の世界である。その中で半歩前に踏み出す勇気を持つことが大切である。
~~~中内功・ダイエー創業者
成功者の手相を観て驚くことがあります。
それは手相学からみて、それほど能力が高いわけじゃないけれど努力で上に上がってきた方が少なからずいること。
そういう人って、すぐに結果を出せるわけじゃなけれど、時間を味方につけ、やり続けることで成果を挙げているようなんです。
「あの人は才能あるからできたんだ」って成功者を見る人も多いでしょうが、意外と普通レベルの人が踏ん張って成功を手にするパターンもあるんですよね。
何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける
~~~アラブの諺
行動しない言い訳を口にしている限り、一生行動には移せません。
言い訳ばかり考え続けるか、どうやって実現させようかと考えるか、すべてはその人次第。
夢を実現させるために必要なものは行動力です。
宝くじは「買わなきゃ当たらない!」って言われますが、夢も「行動しなくちゃ叶わない!」
あなたがまだ若くて、やりたい事があるのなら、早めにチャレンジすることを強く強くお勧めします。