手相を観て不思議に思うこと。
それは、とても良い手相を持っているのに、幸せを満喫できていない人がいること。
手相は1つの線や相や紋を観て決まるのではなく、総合的に観る必要があるからだろう・・・と最初は考えていましたが、最近では、
強い力を持つ手相の人が自分らしく生きていない、または、自分の力を発揮しないと人生が上手く行かなくなる、と思えてきました。
ということで、強い力を持つ手相3つをご紹介します。これらの手相を持つ人は、ちゃんと自分らしい人生を生きてくださいね。
王者の相ますかけ線

ますかけ線
代表的なのが「ますかけ線」。天下取りの相と言われ、豊臣秀吉や徳川家康も持っていて、現代でも、成功した芸能人や政治家でますかけ線持ちは多いです。
ですが・・・。
ますかけ線を持っているのに、いわゆる「うだつの上がらない人」や「周りと溶け込めない人」など残念な方が多いのも確か(汗)
19世紀末~20世紀初頭のイギリスで活躍した手相家キロなどは、ますかけ線のことをかなり悪く書いています。(事実無根なのでここでは詳しくは書きませんね)
すっごく悪く書いて申し訳ないですが、私も変形ですがますかけ線持ちなので、ますかけ線の悪い部分も分かるのです。
成功者も多いけれど、残念な人生となる人も多いますかけ線。
その差は何か?と言われたら「自分の能力を上手く利用できなかった」その一言につきます。
幸福のシンボル太陽環

太陽環
幸運のシンボルとして有名な太陽環。なかなかお目にかかる機会は少ないレア相ですが太陽環も強力なパワーを持つ手相。
これまで数人の手の中に発見しましたが、意外にも人生に満足されていない方もいました。
共通して言えることは、みなさん全体的に能力が高い!だけども、その能力を使い切っていない。
わざと能力を出していない場合もあれば、環境が許さず能力を発揮できずにいたり、将来ドカーンと伸びる準備段階だったり、
それぞれの理由をお持ちなんですが、能力高いのにモッタイナイ!と、平凡な私などは思ってしまうのでした。
指導力をもつソロモン環

ソロモン環
強力な指導力を持つ素晴らしい手相線。
とくにソロモン環は乗り越えるべき壁が大きければ大きいほど、その力を発揮します。困難かと思われるような課題に率先して立ち向かっていくことが、ソロモン環の役目です。
それなのにまったく使わずダラダラと暮らしているだけなら宝の持ち腐れ。
せっかく良い手相(良い運勢)を持っているのに能力が発揮されないのはご本人も周りの恩恵を受ける人たちにとっても残念です。
手相は可能性を表したもの
手相はあくまでも「可能性」を表したものです。
いくら良い手相を持っていてもネガティブな意識や逃げの行動に出ることで、うだつの上がらない残念な人生になってしまうこともあります。
そんな現実を手相鑑定を通して味わう私は、とても残念に思うのです。
もしもあなたの手相に強いパワーを発揮する手相線があるなら、ぼんやりと眺めるだけじゃなくて、その力を発揮できるよう行動してくださいね。