
離れ型知能線は十数人に1人
-277x300.jpg)
離れ型知能線を持つ人は西欧人や中国人は多いのですが、日本人だと十数人に1人くらい、と言われてますが、私が『適職』をメインに観る手相師だからか? 私のお客さんには離れ型知能線の人が多いです。
一般的な日本人とは感覚が違ってくるため日本的集団行動が苦手&窮屈な……個性的な人。そのためか、適職相談される方が多くなるのでしょう。日本社会では生きづらいのでしょうね。
離れ型知能線の持ち主は、開拓者になれる度胸と行動力を持っています。農耕民族というより狩猟民族型。独創性がある人。
離れ型知能線を持った有名人
芸能界、スポーツ界、政財界には、離れ型知能線を持つ人は多いと思います。
オバマ前大統領、小泉純一郎元首相、石破茂さん、陣内孝則さん、林真理子さん、太田光さん、浅田真央さん、大島優子さん、渡辺麻友さん、板野友美さん、高橋みなみさん(AKBメンバーは島田さん鑑定ですね・笑)
これまで挙げたのはごく一部なはず。見つけ次第追加しますね。
離れ型知能線はKY線なんかじゃない!
某手相芸人さんがKY線と名づけてからというもの、離れ型知能線に対してあまりいいイメージを持たない人が増えたとしたら、それは残念なことです。
先日、対面鑑定で離れ型知能線を持つ方に「まあ、離れ型知能線ですね♪」って声をかけたら「はい、KY線なんです↓」って残念そうに答えられて、私としてはとっても残念。
離れ型知能線といってもこれまでご紹介したように、向かう先で5つもパターンがありますし、生命線からの離れ具合で程度も変わってきます。
離れ型知能線を持つ人で、空気を読んで周りに合わせられる人って多いんですよ。自分の考え方が人とは違っていると分かっていて、周りに合わせられるほど賢い方たち。だからこそ、芸能界やスポーツ界、政財界で活躍する人たちは多いんです。
それに今の時代、空気ばかり読んでたら前に進めません。離れ型知能線=KYじゃないけど、あえて自分の感覚を大切にKYになるのも良いんじゃないでしょうか。
ただし、ちょっと変わった価値観、独特な価値観を持つ少数派なため、仕事選びは慎重にした方がよいようです。
離れ型知能線の開運のポイント
離れ型知能線を持つ人は、型にはまった価値観を押し付けられると生きづらくなります。
ですから多様性を受け入れてくれる仲間や環境を見つけるのが開運のポイントですよ。