ゼロからモノを創り出すクリエイター向きの手相

この記事は約3分で読めます。

みなさんこんにちは。地に足のついた鑑定がモットーの手相師ミセスKです。

ここではゼロからモノや作品を創りだすクリエイター向きの手相をご紹介します。クリエイターにも色々種類がありますから、これらの線がなくてもプロのクリエイターとして活躍されている方もいらっしゃるでしょうが、これからご紹介する線を持っている人ならば十分のその能力をお持ちなはずですよ。

イマジネーション豊かな知能線

月丘下部に向かう知能線(離れ型)

月丘の下部に向かう知能線を持っている人は、イマジネーション豊かな美的感覚を持つ芸術家タイプ。

向かう方向が月丘の下部なら、一般常識を備えた出発点となる、生命線上からがいいでしょう。

感受性が強く、ちょっと空想癖があるかもしれません。実務的なお仕事よりも持ち前の創造力を発揮できるクリエイティブ職が適職ですよ。

職人気質な土星環

土星環

土星環は中指の下の土星丘を囲むようにでる半円、またはV字の手相線です。

土星環を持つ人は、孤独に強く、コツコツと一人で作品を作るタイプです。

凝り性でこだわりが強いため、妥協しない作品を創る職人気質のクリエイター。自分の世界に埋没する時間が、何よりも大好きな人ですよ。

自然と直感がはたらく直感線

直感線

直感線を持つ人は、自分が取り組んでいることに対して自然と直感が働くタイプです。

イマジネーションの月丘とビジネスセンスの水星丘を繋ぐ線なので、商業的・実社会的な想像力をお持ちです。

頭で考えるのではなく、ヒラメキによって作品を作り出していくクリエイターとなるでしょう。

美を愛する金星帯

金星帯

美の女神ビーナスのガードルをイメージさせる金星帯

金星帯をもつ人は美しいものが大好きな、美的センスが高く、繊細で感受性が強いです。

うっとりするような美しい作品を創り出す才能をお持ちですよ。

何かを創り出す才能に長けた造形線

造形線

造形線とは、知能線と感情線を結ぶ線。変形ますかけ線の一種ともいえます。

何か形あるものを造り出す才能に長けている人なのでクリエイター向きですね。

プラス必要な線

上記の手相は「能力的」な面だけを観ているので、「収入を得る仕事」としてクリエイターで活躍できるか?は分かりません。

これらの手相にプラス、くっきりとした運命線や太陽線、財運線をお持ちであれば能力を活かしてプロとして活躍するクリエイターになれるはずですよ!