ちょっとここ最近お疲れモード。
子どものアトピー性皮膚炎が悪化し夜何度も起きてケアー。そのため不眠症気味になっちゃったから。
こりゃいけない!ってことで半日、自分のためだけの時間を作りました。
「今日は仕事も家事育児もシャットアウトして自分の好きなことしていいよ!」
って自分に許可してあげたのだけど、やっていることって……
自分の手を眺めていた(゚Д゚)
そうかそうか。私の好きなことって自分の手相を観ることだったんだ(^_^;)
そうだよね~。手相を勉強したのはただ純粋に自分の手相を読み解くためだったんだもんね~。
*
久しぶりにじっくり眺めた自分の手相。
以前は、出たり消えたりしていた直感線が、薄く小さいながらも、ずっと出っぱなし状態になっていて、やっぱり、仕事で手相を観ていると直感力が全面に出てくるからなんだろうな~と、妙に納得したのでありました。
これまで薄かった幸運の線である太陽線がどことなしか元気&濃ゆくなったので、
自分のやっていることに間違いが無かったんだな~とホッとひと安心。
数年前まで出ていた知能線の島ももうほとんど見えないくらい薄れていて、
全般的に良くなっているんだけども……「ほんじゃあ、始めるぞ!!!」
っていうハングリーな勢いまでも薄れてきていて、安定期に入ったようです。
今はこんな底辺だけど、頑張ってやるぜ!っていうハングリー精神が好きなので、ちょっと寂しかったりして(笑)
*
好きなことを仕事にすると、仕事とプライベートの垣根がなくなるって話、本当だったんですね!
手相なら長時間観ていても飽きないですもん!(仕事に身が入らなかった金融系OL時代とは大違い・^^;)集中力が違いますわ♪
もしもこの集中力がお勉強に向いていたら、頭良い子ちゃんになっていたんだろうな~。スポーツに向いていたらスポーツマンになっていたんだろうな~。お金儲けに向いていたらお金持ちになっていたんだろうな~。
と思うのでありました。
好きこそものの上手なれ
本当にその通りですね。