引き立て線は努力が報われ上の人に可愛がられる手相

この記事は約2分で読めます。

引き立て線とは

引き立て線

引き立て線は、またの名を昇運線(しょううんせん)とも呼ばれています。

場所は、向上心を表す木星丘(人差し指の下の膨らみ)ですよ。

条件としては、知能線生命線には接してなくて、一本だけ単独でくっきり出る縦線であること。

年上や立場の上の人から引き立ててもらえる人の手に出ますが、ただ運が良い、棚から牡丹餅のような偶然の幸運ではなく、その人が努力している分野で頑張っているのを上の立場の人が認めてくれて、その人にチャンスを与えてくれるといった意味合いになります。

引き立て線が出ているのは、その分野で活躍できるだけの努力を重ねたうえで、運が味方してくれた人と言えます。

同じ名前の人気線と引き立てを意味する寵愛線

手相の流派によって月丘にある人気線のことを、“引き立て線”と呼ぶようです。

人気線

人気線は周りの人からのちょっとした応援や支援によって、その人の実力以上のよい運を得る手相線です。

人気線

寵愛線

また上記の人気線が運命線に接触すると寵愛線になります。

寵愛線

寵愛線は特定の権力者から寵愛(愛)を受け運を切り拓く暗示となります。

木星丘に出る引き立て線には「自分の努力と実力を認められた」というニュアンスがあるのに対し、月丘に出る寵愛線には努力も実力も関係なく、大物に愛され運をつかむ暗示となります。