結婚前に相手チェック!幸せな結婚生活を送るために

この記事は約3分で読めます。

今回は手相で結婚相手を観る!お話です。

主婦友との付き合いが多い私にも、独身の方から結婚に関して観て欲しいという依頼がた~まにあります。

いまのところ手相は趣味なので、お金を頂いて観ることはありませんが、それでも気心知れた親しい人からの依頼であれば喜んで観ちゃいます。

【追記:その後手相師として恋愛含めた手相鑑定を受けております】

  • 今つき合っている彼と結婚していいのか?
  • 彼氏ナシだけど、どんな相手と結婚すれば幸せになれるのか?
  • そもそも自分は結婚できるのか?それはいつ頃?

将来結婚を考える独身の方なら、ぜひ知りたい話題ですよね。私も結婚前に手相と出合っていたら、

  • お互いの相性はいいか?
  • 経済的に安定した人生を歩めるかどうか?
  • 健康状態は大丈夫か?
  • 浮気しないタイプか?
  • DV男じゃないか?

じっくり調べたと思います。

だって愛だけじゃ長い人生切り抜けられないのは、結婚前から感じてましたもんね。

実際、手相の勉強を始めて自分の手相と夫の手相を観たら、現状通りの夫婦生活が手相に出ていたのでビックリ。

「あの時のアレは、この線のこの部分に出てるのね」と。詳しくは秘密ですが(笑)

ほとんどのカップルって、結婚直後3ヶ月くらいはLoveLoveでも、結婚してしばらく経つと最初の恋愛感情が覚めちゃいますよね。

私の周りのお友達も皆同じこと言ってます。

結婚前に相手チェック!手相で本当の相手を知る

結婚することで、恋人から家族になる。

それはそれで素敵なことなんですが、恋愛が覚めた時に「アレ?なんで私、こんな人と結婚したんだろう?騙されたわ!」なんて心境になることも。

でもそれは相手が騙したのではなく、

相手の本当の姿をご自分が見ていなかっただけなのかも。

目がハートマークで、相手の悪いところは見ないようにしていたとか。

偉そうなこと書きましたが、私だって結婚当初、

「私の旦那様はこんな素敵な人!」って考えていた夫像と、今、見ている夫像とはまるで別人。

それでも上手く結婚生活を続けているのは、ただラッキーなだけなのかもしれません。

相手をきちんと見ることって恋愛中は難しいのでしょう。

よく、結婚前は両目でしっかり見て、結婚後は片目で見てあげるのが夫婦生活の秘訣。って言いますが、結婚前は冷静に相手を見れない人が多いのかも。

新婚時代が過ぎた時、「この人とずっと結婚生活を続けるなんて地獄だ~!」なんて心境にならないよう、これから結婚される方は、手相で相手チェックしてもるのもいいかも。

運命の人っているのでしょうか?

それとまだ結婚したことない人が陥りがちなのが、運命の人を求めること。

出会った瞬間ビビビッときて、結婚したけど離婚しちゃった永遠のアイドルさんもいましたが、

会った瞬間は「この人!」って強く思っても、一緒に暮らしてみると「そうでもなかった」ってカップルは少なくないんじゃないでしょうか。

私と夫もそうなのかも。

恋愛中は相手が白馬に乗った王子様に見えても、一緒に暮らせばアラも見えてくるし、私の場合は何よりも、

「アレ?私のこと一番分かってくれる相手じゃなかったの?」って結婚後にガッカリする瞬間が多々ありました。

それで「ああ、この人は運命の相手じゃなかったのかも」と後悔したこともしばし。

何組もの離婚していったカップルを眺め、結婚の難しさを思い知らされております。

それと同時に20年、30年と長く仲良く連れ添っている先輩カップルもおり、

結婚って相手選びももちろん大切だけど、結婚後、人生のパートナーとして関係を築く試練を潜り抜けることが必要なんだ、と思い知らされるのでした。

DV、モラハラ、借金、薬物、浮気癖など、人として問題ある相手とは即座に分かれるべきだけど、ちょっとした性格の不一致くらいなら、歩み寄る努力はした方が良いんじゃないかなーと思うのでした。

バツ1の人が再婚して離婚する確率は50%、バツ2だと70%になるって話もあるので、離婚して次に賭ける!そしてハッピーになろう!というのは甘い考えかもしれないですよ。