Webデザイナー向きな人とは、モノ作りのセンスがあってクリエイティブな人、そして、コンピュータ操作が得意な人が良いでしょう。
日々進化するIT産業ですから最新の情報についていける能力も必要です。
そのためには伝達能力も大切。しかも 細かい作業が苦もなくこなせる性格の方がより良いですね!
では、そんなWebデザイナーに向いた手相を見てみましょう。
コツコツと仕事に取り組む土星環
土星環を持つ人は、一人時間を楽しめる人。コツコツと作業に没頭するのが得意な職人気質の人です。
長時間パソコンの前に座り続け、細かい作業を続けるのも何のその。集中力で作業を遂行。入念に仕事をするタイプなので、上司やクライアントからの信頼があついはず。
両端だけがでている金星帯
真ん中は空いており両側だけ出ている金星帯を持つ人は、想像力に満ちています。
独特なデザインセンスを活かした作品を作り出すクリエイティブな人です。熱しやすく冷めやすいタイプなので、プロジェクト毎に新しい作品を作り出すのが性に合っているはずです。
表現力豊かなユーモア線
ユーモア線を持つ人は、人を楽しませることが大好きな人です。
表現力もあるのでWebデザイナーにも適していますよ。
伝達能力が高い人ですから、相手の立場にたって伝わりやすいWebデザインを構築できるはず。情報が命のWebデザイナーには嬉しい線ですね。
2つの才能を秘めた二重知能線(ビジネス寄り)
二重知能線は2つの才能を秘めた人。図のように水星丘(小指の下)に向かう線と、月丘(手首小指側)に向かう線とが出ていれば、ビジネス能力もある有能なクリエーターです。
クリエイティブな感性を持ちながら作品を作り出し商業的に売り込むこともできるような人です。
水星丘は伝達の丘でもあるので、新しい情報を探すことも得意な人ですよ。
2つの才能を秘めた二重知能線(理系派)
上の二重知能線よりもう少し技術屋的Webデザイナーさん向き。
まっすぐ横に伸び第二火星丘に向かう知能線は理系の能力。
プラス、ビジネスセンスのある水星丘に向かう知能線もあるので、理系の知性を商業ベースに載せられるWebデザイナーになる人です。
* * *
Webデザイナーのお仕事は、いくつかの能力の組み合わせが必要。
デザイン力だけ、技術だけでは勤まらない仕事です。もしも今、あなたに能力が足りなくても能力を学ぶ努力をすることで手相もドンドン変わってきますよ。