起業家から長期スパンで経営に携わる手相

この記事は約3分で読めます。

こんにちは。地に足をつけた鑑定がモットーの手相師ミセスK です。

今回は、起業家に向いた手相についてです。

ビジネスでフロンティアを開拓する起業家

起業家というと、自分で新たに会社を興しビジネスの世界にたずさわる人。硬直した社会を新たに組み直してくれる世の中にとっても大切なポジションですよね。

終身雇用が崩壊しつつある時代、それなら自分で起業しよう!と考える人も少なくないようです。

しかし!残念ながら起業しても、経営が生きづまり途中で挫折する人も少なくありません、とういよりも、3年、5年、10年のスパンで見たら失敗する確率の方が高くなります。

起業するのは意外と簡単だけど、続けるのは難しい。

そんな狭き門である起業家から経営者に移行できる人の手相を考えてみました。

一国一城の主的なますかけ線

王者の相と言われるますかけ線は、起業家&経営者向きの手相の代表です。

ますかけ線をもつ人は、、一国一城の主のような性質を持ち、企業の駒の一つとして働くよりも自分でビジネスを立ち上げる方が性に合ってるタイプ。

浮き沈みのある人生を送っても、沈んでもタダでは起きない力強さ、底力がある人。大胆な行動も取れるので、ここ一番の大勝負でも腹をくくることができます。

部下の管理が上手なマネジメント線/リーダー線

木星丘に現れるマネジメント線をもつ人は、人を引っ張り管理することが上手な良き指導者タイプです。

マネジメント線がくっきり刻まれるとリーダー線になり、洞察力に優れ部下の能力を見極めつつ指導できる究極の上司になります。

部下の能力や特性をきちんと観て管理してくれる上司になるので、マネジメント線・リーダー線がある人の下で働く人はラッキーですね!

自己ブランディング上手な自己アピール線

自己アピール線をもつ人は、自己ブランディング上手で自分を前に出す能力に長けている華がある主役タイプ。存在感があり、自分の意見をはっきり言える人です。

「自分ならできる!」と自己肯定感があるので未知の世界にも突き進めます。

起業後、まだ無名の会社に信頼を頂くためにも、社長自らが率先して前に出ていく必要があるはず。そんな時に自己アピール線が威力を発揮しますよ。

ビジネスセンスのある離れ型知能線

商才を表す水星丘に向かって伸びる離れ型知能線をもつ人は、素晴らしいビジネスセンスも持ち合わせています。

知性と思慮深さを兼ね備えた大胆な行動の人。経営能力はもちろん、伝達能力も高いので、今の時代にマッチした人です。

成り上がり者の千金紋

千金紋は、成り上がり線とも呼ばれる線です。

この線をもつ人は、困難な状況でも自力で勝ち抜く不屈の精神がある人。ゼロから新しい事業を創り出す根性があります。

起業してすぐに成功できるわけありません。また、軌道に乗った後に不況で業績が落ちることもあります。始まってずっと順風満帆な会社っていうのはそうそうないはず。

失敗を成功の母に変えるような行動力と力強さがあります。

ビジネスフロンティアを探す風の手

風の手は、四角い手の平と長い指をもつ、勇気と行動力のある人の手です。

ビジネスフロンティアを見つけ出し、そこで行動できる起業家向きの手の形になります。世界的な成功者、スティーブ・ジョブズとビル・ゲイツは共に風の手。

長期的な経営には向いてないかもしれませんが、世界指折りの企業を創った創業者への敬意を込め載せてみました。

経営者に必須の運命線、太陽線、財運線

ビジネスで成功したいなら、必須の線が運命線太陽線財運線です。

これら3線がくっきりと出ていれば、仕事運が良く、収入面でも安定した幸せな人生が約束されます。

よく運命線は仕事運を観る線だと言われてますが、太陽線、財運線を伴わなければ「働けど働けど我が暮らし楽にならず」な相なってしまいます。

この3本線はセットで必須ですよ。