放縦線とは

放縦線
放縦線(ほうじゅうせん)が出るのは、生活の乱れなどから身体に負担がかかり体調が崩れている証。体の消耗度を現します。
欲望の赴くまま後先考えず体を酷使しているか、好きなことにのめり込んで身体を酷使している場合に出てきます。
身体を消耗すればするほど、太く長く伸びていきますよ。
見た目もモヤっとした、何となく嫌な雰囲気の線。健康線と同じく、出ないほうが嬉しい線の一つです。運気の悪い手相と言えますからね。

健康線
もしも放縦線が生命線に至るまで伸びていたら、体内で慢性的に疲労が溜まってきて病気にいたる可能性を意味します。早めに手を打ってくださいね。
万が一、生命線を横切る場合は生命の危機を招く恐れがあり、過労死などの危険性が高まります。今すぐ生活を変えてください。ここまでくると私が言わなくてもご本人さまに自覚があるはずですよ。
こんなときに放縦線がでる
手相からの警告である放縦線が出る理由は生活の乱れ。いろいろとありますが主に、
・酒たばこの取り過ぎ
・薬物の摂取
・過酷な労働
・夜更かし遊びすぎ
・考えすぎからくる身体の不調
・無理なダイエット/過食
・不眠
・過度な性活動/満たされない性活動
過度な身体への酷使は後々ツケがまわってきますよ。お気をつけください。
放縦線は体調のバロメーター
放縦線が手に出ている人は、睡眠を削ってでも何かに打ち込んでいることもあるようです。
時間に追われる現代人が何かを成し遂げようとすると、仕方がないのかなぁと個人的には思います。
しかし、薬物や酒タバコの多量摂取など、仕方ないでは済まされないこともありますよね。もしも放縦線が太く長くなって生命線に近づいてきたら要注意ですよ。
問題となる事柄、睡眠不足、暴飲暴食、薬物の接収など、問題は放置せずに改善することを強くお勧めします。
とは言え私にも小さな放縦線が出ることがあります。やっぱり人には頑張らなくちゃいけないときってありますからね。そういう時は期限付きで頑張るようにしています。
サプリメントの取り過ぎは手相を荒らす
サプリメントを利用する人は多いですよね。健康のためとは言え、とり過ぎは体を荒らすと同時に手相まで荒らしてしまいます。
サプリメントで身体に問題が生じると、放縦線に現れることがあります。
せっかくお金をかけ身体を労わっているのなら実際にサプリでどのような効果が出ているのか?ご自分の身体に確認してみることをお勧めします。