こんにちは。地に足をつけた鑑定がモットーの手相師ミセスK です。
手相上の地名ともいえる丘。丘の意味を知ることで手相を読み解く手がかりとなります。今回はその丘の一つ水星丘についてです。
水星丘とは?
水星丘(すいせいきゅう)とは、手の平の小指の下にふっくらと盛り上がっている場所のことです。
財運と伝達・社交性やコミュニケーションを表す丘で、富や財産、商才や伝達能力、ほかにも損得勘定の高さなど、実社会に役立つ面がつまっています。
物質的富を手に入れる水星丘
水星丘が盛り上がっていたり、縦線(財運線)が出ていると、伝達能力が高く商才や文才がある証拠。アイディアが豊富なため、仕事も有能でお金儲けが得意で、損得勘定が得意な世渡り上手です。
物質的な富を手に入れやすい人と言えます。
ただし、あまりにも丘が発達しすぎると金銭への執着が強すぎる打算的で、お金だけを追い求めると結果的に他の大切なモノを失いがち。気をつけましょう。
コミュニケーションが苦手な水星丘
水星丘が平坦だったり縦線が出ていなければ、コミュニケーション力不足で人間関係が苦手かもしれませんね。
社会に出たばかりの若者ならいざ知らず、ある程度の年齢で水星丘が平坦だったり縦線がない場合は、金運も良いとは言えないです。
ただし、第3者的に見るとお金持ちであっても、本人がまだまだだと思っている場合、縦線が刻まれないこともありますよ。
例えば、周りが自分よりお金持ちで比べてしまっている場合などです。
丘の発達は生まれつきなので変えることはできません。しかし日頃の努力や心の持ちようで縦線がでてきますから、欲望は程々に、ポジティブに物事を捉えると良いですよ!
水星丘にでる手相の線たち
水星丘には主に4種類の線が出てきます。
財運線
財運線、は貯まる財を表す線。どこから始まっても水星丘に向かえば財運線になります。
水星丘の財運と伝達といった要素を取り入れた代表的な線です。
ユーモア線
ユーモア線は、感情線の序盤に出てくる線です。
水星丘が持つ伝達力が大いに発揮され、ウィットにとんだ話が上手だったり、相手を楽しませるコミュニケーションが上手な人ですよ。
直感線
直感線は、イマジネーションをもつ月丘と伝達能力をもつ水星丘を結ぶ線。
2つの丘の特徴を生かし、文字通り直感力が優れた人の手に出ます。
その直感力は芸術方面にも実用方面にも運用できるものですよ。
結婚線
結婚線も水星丘に出ます。
結婚線は、その人の恋心を表す線。恋にウキウキした心なのか疲れ切った心なのかなどが伝わってきます。感情線の一種でもありますよ。
* * *
どれもあると嬉しい線ですね♪ 詳しい内容は、各線のページでご確認ください。