太陽線とは
太陽線(たいようせん)とは、太陽丘(薬指の下)に向かう縦線で、社会的成功や名声、人気、芸術的才能や満足度など、幸運を読み解くことができます。
別名、セレブ線とも呼ばれてますね。
幸せな人生を歩むためにも是非欲しい線の一つですが、だれでも持っているわけではありませんが、逆に何本も刻まれる人もいます。
出発する位置や終着点、濃さ、長さ、線の勢いなどから、どんな幸運がもたらされるのかを判断します。
深く明瞭にくっきりした太陽線が1本刻まれていると、1つの仕事で名声や富を得ることを意味する良相です。かなり満足度の高い幸せな人生を送られているはずです。
くっきりしている太陽線とは?
深く明瞭にくっきりした太陽線、と言われても、見慣れないと分かりづらいと思います。
太陽線がくっきりしているかどうかは、手相の主要世である生命線、知能線、感情線、運命線と比べます。
主要線と同じくらいの太さであれば、くっきりしていると言えます。
でも普通は主要線よりも細く出ている方が圧倒的に多いですよ!
また、運命線がなく、太陽線だけの人もいます。
太陽線は明るい線
太陽線が複数くっきりと刻まれ、それにプラスして複数本の運命線を持つ場合は、多彩な能力を生かして多方面での活躍を暗示します。
自分の置かれている状況に満足すると太陽線が濃くなりますが、たとえ第三者から見て成功している人でも、本人が幸せを感じなければ太陽線は出てきません。
自分の幸運に気づかない&満足していない場合などですね。そのため、太陽線を持つ人は自己肯定が高く、性格もポジティブで明るい人と言えます。
突然の幸福が訪れる太陽線の先の星紋(スター)
もしもあなたの太陽線の先端に星紋(スター)が出てきたら、大喜びしていいですよ!
星紋はどこにあっても「突然の出来事」を表し、現れる場所によって吉と出るか凶と出るかが違ってきますが、太陽線の上に出れば、嬉しい出来事がとつぜん訪れる暗示となります。
突然、とっても嬉しいことがあるはず。
◆夢が叶う
◆昇進・昇給する
◆頑張って勉強していた試験に合格する
◆素敵な恋人ができる、などなど。
どんなラッキー?かといえば、プライベートのこと、趣味のこと、お仕事のことなど、これまでやって来たことの延長上にある成功を手にする、という感じの事柄が多いです。
お勤めの人なら、予想外の昇進や昇給だったり、自営業の方ならご自分のビジネスが飛躍したり、愛に満ちた家庭や趣味が世間に認められる・・・。
など、どんな幸運がやって来るかは人それぞれです。
ちなみに星紋は、後天的に現れる印なのでいまの道を頑張って進んでいる内に出てくるかもしれません。
あなたにも私にも、太陽線の上の星紋が出てくるといいですね。
社会的・経済的幸運を呼ぶ、太陽線のトライデント
太陽線から土星丘(中指下)と水星丘(小指下)にそれぞれ支線が出ていたら、それは太陽線のトライデント(三叉)。
もうこれは、かなりの大幸運がやってきますよ♪
つまり、太陽線の幸運と、土星丘(運命線)の社会的運、水星丘(財運線)の経済的運すべてが太陽線に集約されていた大幸運です。
存命中から名声と財産を築いた芸術家、パブロ・ピカソの手にもありましたよ。本線となる太陽線も、左右に流れる支線も3線ともくっきりしていれば言うことなし!
太陽線と運命線・財運線との関係
太陽線が濃ゆく、運命線が薄いか無い
自力で運命を切り拓く運命線が薄いか無くて、太陽線がはっきりしていると……他人の力を借りて幸運を手に入れることを暗示します。
太陽線はあるが、財運線がない
また、貯蓄に特化した財運を見る財運線はないけれど、太陽線がはっきりしていると……生活に困ることはないけれど、貯金などの手元に残る資産作りがむずかしいことを暗示します。
お金は残らないけれど、人間関係に恵まれるなど幸せな人生になるはずですよ。
お金を貯めることよりも幸せな人生の方を重視するなら、太陽線がキラキラしていることを喜んだほうが良いですよ♪