結婚しても働くか?専業主婦か?手相で見分ける

この記事は約5分で読めます。

専業主婦に向かない手相

世の中にはどうしても専業主婦に向かない女性がいます。

特に多くの女性が社会進出している現代では家にこもるよりも外で活躍したほうが精神的に安定する女性も多いんじゃないでしょうか。

専業主婦ができない女性は「駄目」なのではなく、その人の性質なんですよね。

オンナは家で家族を守るべき!なんて無理して専業主婦に押し込めるより、その人にあったポジションを与える方が結果的に周りも幸せになりますよ♪

ということで、専業主婦に向かない手相をみていきましょう。

王者の手相ますかけ線

ますかけ線

ますかけ線は王者の相です。

ある種、頑固で融通が利かない、裏返せば自分をしっかり持っている人で、適材適所に配置されると人並み以上の実力を発揮します。

専業主婦にやり甲斐を見つけられるなら良いのですが、そうでなかった場合、ご本人もご家族も、けっこうツライかも知れません。できれば共働きが良いでしょう。

というのも実は、ますかけ相は、離婚しやすい相でもあるのです。

無理して自分を閉じ込めるのは家族の危機を招きかねないので適度に解放してあげてくださいね。

くっきりした運命線

運命線

くっきりした運命線を持つ人は、自分で自分の運命を切り拓く人です。

特に運命線の始まりが図のように手首側(地丘)から始まる人は独立独歩。生まれ持った使命のようなものを持ち、自分で人生を切り拓く強い人。そのため専業主婦には向きません。

お勤めでも自営業でもボランティア活動でもいいので、何かしら社会と関わり、ご自分の使命を果たされてください。

家族のお世話だけの人生より、自分も社会に出て働いたほうが幸せです。

頑張りたい人の向上線

向上線

別名、努力線とも言われる向上線は、目標に向かってまっしぐらに頑張る人。

専業主婦のような淡々とした、特別目標のない日々が続く生活は何をしていいのか不安になるのでは?

専業主婦なら教育ママさんになるかもしれません。

ともかく何かに打ち込んでいたいタイプ。その場合はお子さんが本当に受験を希望しているのかも確認したほうがいいかも。

意見ははっきり自己アピール線

自己アピール線

自己アピール線をもつ人は、自分の意見がはっきりとあって華がある人。女性ならば実業家に多く見られます。

影で支える女房役より、主役として生きる方が性に合っています。

結婚生活も可能ですが、家の中に閉じこもるより外に出て自分を表現したほうが精神安定のためにも吉と出るタイプです。

自分らしさを大切にして下さいね。

小指のつけ根に向かう結婚線

水星丘に向かう結婚線

商才を現す水星丘結婚線が向かうと、結婚には妥協せず自分の能力で財をなす仕事人間です。

バリバリのキャリアウーマンタイプなので、家庭に閉じこもるのは精神衛生的に良くないです。

もちろん理解あるご主人と結婚できれば家庭生活と両立も可能。自分がどういう人間なのか理解して、それに見合った相手を探してください。

ちなみに、結婚線がちょっとだけ上向くのは幸運な結婚生活の暗示です♪

2つの知性をもつ二重知能線

二重知能線をもつ人は、2つの異なった知性をもつ有能な人。家庭だけでなく仕事との両立でご自分の能力を使ってほしいですね。

知性を使った趣味などに打ち込みカリスマ主婦を目指すのであれば、専業主婦もありえるかも?!

仕事人間の仕事線

仕事線

仕事線は誰でも持っている線ではありません。仕事命、仕事が人生!と言い切れるような仕事人間の手にだけ出ます。家庭よりも仕事、プライベートよりも仕事。

仕事線がはっきり出ていると、男性顔負けのキャリアウーマンですから、専業主婦は無理ですね、家庭に閉じ籠もらず外で思う存分力を発揮してください。

専業主婦向きの手相

一見、楽そうに見える専業主婦にも向き不向きがちゃんとあります。

専業主婦に向いている人といえば、家政を取り仕切る能力のある人、安定を好む人。家に篭ってもストレスはなく、自分よりも家族の幸せを一番に考えサポート役に徹せられるタイプ。

そういう観点で手相を見てみましょう。

面倒見のいい感情線

人差し指と中指の間に向かって伸びる感情線は、世話好きで家庭的な性格の持ち主。

家族第一で考え家庭を守ることに情熱を注げる典型的な良妻賢母です。

感情線の先端がフォーク状に3つに分かれている

上記の感情線以外に、別の形の感情線も専業主婦向きですよ。

いわゆる「あげまん線」です。世話を焼くのが大好き!家族を幸せにする人柄があります。

感情線の先端が小さくフォーク状に枝分かれしたものをいいます。感情のパワーが強くて、先が枝分かれしたとお考えください。そのため愛情豊な人と言えます。

一つ気をつけたいのが、何でもやってあげて家族を甘やかし過ぎないように!

標準的な知能線

生命線から出発し月丘の上に向かう知能線は標準的な知能線。

常識的で愛情深いタイプ。ある意味平凡な人生を好み、万人から信頼される人です。

妻として、母として、申し分ない女性の知能線です。

運命線が薄い、ない、途中でストップ

運命線が薄い人、ない人、途中でストップしている人は、自力で世の荒波に乗り込むタイプではありません。悪く言えば主体性がない人。

夫婦というチームを組み夫をフォロ―する仕事には向いています。ご主人に守ってもらう生活がお似合いの方です。

また、運命線が火星平原でストップしている人は、若い頃は働いていても、結婚や出産を機会に専業主婦になる確率高し!

変わる手相、変わらぬ手相

もちろんご紹介した手相が全てではありません。

専業主婦のほうが向いている手相をお持ちでも、働きながら兼業主婦をされている女性もいます。

慣れとはすごいもので、最初は専業主婦なんてできないと思っていた人が、慣れてくると、専業主婦こそが人生!に変わってくることもあります。そうなると手相も変わっていきます。

ただし生まれつきの手相、例えばますかけ線などは専業主婦になっても変わらないですね。変えられることは静かに受け入れ、変わらないことは勇気をもって変えていく。

それを見極める目があると生きやすくなるんじゃないでしょうか。